人生を変える『声』を作るボイストレーニングスクール
2023-09-05

身体の深層、「身」コアに意識を:疲れ知らずのエネルギーとボリュームのある声の源

序論

身体の表面、すなわち肌や筋肉に目が行きがちですが、その深層に存在する「身」コアが私たちのエネルギーと声に与える影響は非常に大きいです。

この記事では、この「身」コアに意識を集中することで得られる、疲れを知らない持続力とボリュームのある声について考察します。

身体:表層と深層

「からだ」は一つの「殻」であり、「空」でもあります。

皮膚、筋肉、骨がこの「殻」を形成し、私たちを物理的なダメージから守っています。

しかし、この「殻」の内側には、エネルギーと声の源となる「身」コアが存在します。

「身」コアとその影響

「身」コアは、「身」であり「実」です。

筋肉でいえば身体の奥底に隠れている深層筋です。

代表的な筋肉は大腰筋です。

身体の内部に隠れているためなかなか衰えません。

古典芸能に携わっている人たちが高齢であっても活躍できているのは、身「コア」をフルに使っているからです。

身「コア」奥底に隠れている、深層筋を使うことで、全身のエネルギーバランスが保たれ、疲れにくい体になるだけでなく、ボリュームのある声も生み出されます

結論

身体の表面だけでなく、その深層に潜む「身」コアに意識を向けることで、疲れを知らない持続力とボリュームのある声が手に入ります。

この「身」コアに焦点を当てた練習を日常に取り入れることで、よりエネルギッシュで、魅力的な声の持ち主になることができるでしょう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です