ボイストレーニング
-
2023年05月25日
声を空間の周波数に合わせる
会場やお部屋の周波数にあった声が出せると その場はあなたの物です。 声でその場を変えられる代表といえば お坊さんですよね。 凛とした空...
-
2023年05月23日
相手に意識を向ける
通る声、伝わる声を作るには まず、伝えたい相手に意識を向けることです。 声は最小のメディアです。 メディアとは、情報やコミュニケーショ...
-
2023年01月11日
正しく歩くことで正しい呼吸を身につけることができる
足の始まりは? 足の付け根は呼吸の出入り口と同じです。 足の始まりは、股関節からと思われていることが多いですが これは違います。 足の...
-
2021年11月06日
ボイトレ受けるとどうなるの? 動画
ボイストレーニングを受けるとどのような効果、影響があるのかを説明しています。...
-
2021年10月30日
声の4大要素 動画
声の4つの要素について動画でお伝えします。...
-
2021年10月29日
声のでるしくみ 動画
声のでるしくみを動画で語っています。ごらんください!...
-
2021年03月06日
呼吸で怒りをコントロールする
怒りの感情は大抵 自分自身の中の満たされない感情を 刺激されたことにあります。 刺激されたまま反応してしまうと 好ましくない結果を生み...
-
2021年02月21日
言語の違い
こんにちは トムです! 最近は日本に沢山の外国人の観光客がいらっしゃいますよね 列車の中で大きな声で話してて うるさいなー と思われる...
-
2021年02月21日
バックグラウンド
こんにちは トムです! 初めてレッスンにこられる方には 必ず30分 現在の「声」の悩み それと、とても重視しているのが お話できる範囲...
-
2021年02月21日
「声」は整形できない
こんにちは トムです! 人の見た目は9割 といわれますよね 有名な心理学者 アルバート・メラビアンも ひとの第一印象は 視覚情報 55...