発声
-
2023年09月05日
身体の深層、「身」コアに意識を:疲れ知らずのエネルギーとボリュームのある声の源
序論 身体の表面、すなわち肌や筋肉に目が行きがちですが、その深層に存在する「身」コアが私たちのエネルギーと声に与える影響は非常に大きい...
-
2023年09月01日
Lifeボイストレーニングで学ぶ:バランスの取れた姿勢とそのボイストレーニングへの影響
序論:Lifeボイストレーニングの哲学 「Lifeボイストレーニング」は、良い声を手に入れるためには、まず良い姿勢からスタートする必要...
-
2023年08月30日
ハミングを意識した日本語母音「アイウエオ」の発声の重要性
みなさん、こんにちは。ボイストレーナーのTOMです。今日は「声」を磨く秘訣として、ハミングを意識しながらの日本語母音「アイウエオ」の発...
-
2021年02月21日
言語の違い
こんにちは トムです! 最近は日本に沢山の外国人の観光客がいらっしゃいますよね 列車の中で大きな声で話してて うるさいなー と思われる...
-
2021年02月21日
「声」は整形できない
こんにちは トムです! 人の見た目は9割 といわれますよね 有名な心理学者 アルバート・メラビアンも ひとの第一印象は 視覚情報 55...
-
2021年02月20日
高音が出ない人には特徴があります!
こんにちは トムです! 世の中に溢れる声も歌の世界も 高音ブーム?というところがありますよね 動画サイトを観ても 高音の出し方といった...
-
2021年02月20日
届かせるところに声を向ける
こんにちは トムです! 会社での朝礼 個室でのプレゼン 教室での講義 ホールでの公演 いろんな空間で「声」を使ってお仕事をされてると思...
-
2021年02月20日
ハミングは準備運動!
こんにちは トムです! 声帯の準備運動していますか? 準備運動?って身体のことじゃないのかと思われたかもしれませんが 声帯も筋肉で出来...
-
2021年02月20日
子供達へのボイストレーニング
野々内さんのFBのお写真をお借りしました。 先日、子供たちにボイトレやってきました! 去年のクリスマスジョイントコンサートでの御縁で ...
-
2020年12月15日
年齢は背中にでる!
こんにちは トムです。 芝居や歌 発声でも 背中はキーポイントです。 声だけでなく 背中で芝居をするともいいますよね。 背中に哀愁が漂...